2018年5月31日

ジョブ・カードの書き方②キャリア・プラン作成補助シートで作成する【新様式】


ジョブ・カード(様式1-1 キャリア・プランシート)を記入しようと思っても、何を書こうか迷ってしまう方も多いと思います。

マイジョブ・カード(HP)からは、記入用紙はダウンロードできます。
「キャリアプラン作成補助シート」もダウンロード可能です。
https://www.job-card.mhlw.go.jp/guidance/download_blank

この作成補助シートに従えば、ご自身の価値観や強みなどを整理することができます。
作成補助シートはワークのように取り組めるので、自己理解にはおすすめです。

キャリア・プラン作成補助シート

しかし、「時間がなくてワークまではできない」という方もいると思います。
作成補助シートには「様式1-1 キャリア・プランシート」の記入例が書かれていますので、記入例のみ抜粋してこちらでご紹介いたします。
記入例だけ見ても、何を書けばいいのかイメージは持ちやすくなると思います。
ぜひ、参考にしてください。

<キャリア・プランシート記入例(新様式)>
●価値観、興味、関心事項等
プライベートも充実させるために、自分のやり方やペースを大事にして仕事がしたい。
人のためになる仕事であれば、困難な仕事であってもチャレンジしたい。

●強み等
接客業に必須の丁寧・親切な対応や相手にとって気持ちの良い受け答えやマナー等の対人スキルを強みにしている。一方で、計画をすることなく、行動してしまうため、コスト意識に欠ける働き方や、自分の限界を読み間違い無理をしてしまうところに弱みがある。また、若手に指導する立場としての能力に課題があると感じている。

●将来取り組みたい仕事や働き方等
5年後:店舗の販売責任者として、これまでに身に付けてきた営業のノウハウを後輩に伝えて指導し、店舗としての販売予算を継続して達成できるようにしたい。
10年後:まずは、小規模店舗の店長として、店舗の管理や運営、スタッフの指導などを中心に業務を行っていきたい。
20年後:都市部の大規模店舗の店長になり、より多くのお客様に自動車のある生活を楽しんでもらいたい。また、一人でも多くのお客様から自分の店舗のスタッフが「○○さんから買ってよかったよ」と言っていただけるように、スタッフたちを指導していきたい。

●これから取り組むこと等
現在:ファイナンシャル・プランナーによる金融セミナーや自動車保険などの勉強会に参加し、お客様のカーライフに合わせた購入プランが提案できるようにファイナンスの知識を増やしている。加えて、後輩への指導に役立つ本を読むことで、後輩を育成する立場としてのコミュニケーション・スキルの向上を目指している。
30歳頃:現在実施している勉強を活かし、ファイナンシャル・プランナーの資格を取得する。
35歳頃:今後、店舗運営を目指していく上で必要となる財務・会計の知識を獲得するために、簿記の資格を取得する。店長を目指していくうえで、店舗の管理や運営に関わる業務を知るために、営業だけでなく、バックオフィス業務にも仕事の幅を広げていく。


記入例はそれなりに長文ですが、書くのが難しいと感じる方は、思いつく項目から一文だけでもいいので埋めていけばいいと思います。

↓キャリアコンサルティングについてはこちらもご覧ください。
そもそも「キャリアコンサルティング」とは何なのか?【ブログ】

-----------
WORKMATE(ワークメイト)は、愛知県名古屋市を中心にキャリアコンサルティングを行っています。