2018年5月31日

ジョブ・カードの書き方②キャリア・プラン作成補助シートで作成する【新様式】


ジョブ・カード(様式1-1 キャリア・プランシート)を記入しようと思っても、何を書こうか迷ってしまう方も多いと思います。

マイジョブ・カード(HP)からは、記入用紙はダウンロードできます。
「キャリアプラン作成補助シート」もダウンロード可能です。
https://www.job-card.mhlw.go.jp/guidance/download_blank

この作成補助シートに従えば、ご自身の価値観や強みなどを整理することができます。
作成補助シートはワークのように取り組めるので、自己理解にはおすすめです。

キャリア・プラン作成補助シート

しかし、「時間がなくてワークまではできない」という方もいると思います。
作成補助シートには「様式1-1 キャリア・プランシート」の記入例が書かれていますので、記入例のみ抜粋してこちらでご紹介いたします。
記入例だけ見ても、何を書けばいいのかイメージは持ちやすくなると思います。
ぜひ、参考にしてください。

<キャリア・プランシート記入例(新様式)>
●価値観、興味、関心事項等
プライベートも充実させるために、自分のやり方やペースを大事にして仕事がしたい。
人のためになる仕事であれば、困難な仕事であってもチャレンジしたい。

●強み等
接客業に必須の丁寧・親切な対応や相手にとって気持ちの良い受け答えやマナー等の対人スキルを強みにしている。一方で、計画をすることなく、行動してしまうため、コスト意識に欠ける働き方や、自分の限界を読み間違い無理をしてしまうところに弱みがある。また、若手に指導する立場としての能力に課題があると感じている。

●将来取り組みたい仕事や働き方等
5年後:店舗の販売責任者として、これまでに身に付けてきた営業のノウハウを後輩に伝えて指導し、店舗としての販売予算を継続して達成できるようにしたい。
10年後:まずは、小規模店舗の店長として、店舗の管理や運営、スタッフの指導などを中心に業務を行っていきたい。
20年後:都市部の大規模店舗の店長になり、より多くのお客様に自動車のある生活を楽しんでもらいたい。また、一人でも多くのお客様から自分の店舗のスタッフが「○○さんから買ってよかったよ」と言っていただけるように、スタッフたちを指導していきたい。

●これから取り組むこと等
現在:ファイナンシャル・プランナーによる金融セミナーや自動車保険などの勉強会に参加し、お客様のカーライフに合わせた購入プランが提案できるようにファイナンスの知識を増やしている。加えて、後輩への指導に役立つ本を読むことで、後輩を育成する立場としてのコミュニケーション・スキルの向上を目指している。
30歳頃:現在実施している勉強を活かし、ファイナンシャル・プランナーの資格を取得する。
35歳頃:今後、店舗運営を目指していく上で必要となる財務・会計の知識を獲得するために、簿記の資格を取得する。店長を目指していくうえで、店舗の管理や運営に関わる業務を知るために、営業だけでなく、バックオフィス業務にも仕事の幅を広げていく。


記入例はそれなりに長文ですが、書くのが難しいと感じる方は、思いつく項目から一文だけでもいいので埋めていけばいいと思います。

↓キャリアコンサルティングについてはこちらもご覧ください。
そもそも「キャリアコンサルティング」とは何なのか?【ブログ】

-----------
WORKMATE(ワークメイト)は、愛知県名古屋市を中心にキャリアコンサルティングを行っています。

2018年5月24日

ジョブ・カードの書き方①記入に関するよくある質問【新様式】

ジョブ・カードは、2018年4月より様式が変更になりました。
こちらで説明している記入方法は、新しい様式に合わせたものになります。
新しい様式では、「様式1-1 キャリア・プランシート」の記入枠が、「価値観、興味、関心事項等」「強み等」などに分かれています。
ここでは、新しい様式に合わせた記入について説明していきます。

ジョブ・カード 様式1-1 キャリア・プランシート

従業員の方の中には、企業内で初めてキャリアコンサルティング(面談)を受けることになり、「ジョブ・カードというものを初めて見た」「どうやって用紙を書いていいのかわからない」と戸惑う方も多いと思います。
ここでは、従業員の方からよく聞かれる質問についてお答えします。

なお、職業訓練や求職活動でジョブ・カード作成を行う方は、記入方法が変わりますので職業訓練校やハローワークへご相談ください。


<ジョブ・カードの書き方のよくある質問>
Q. ジョブ・カードってカードなんですか?
ジョブカードは、ご自身の経歴や将来の計画などを記入するシートです。
カードタイプではなく、A4サイズの用紙になります。


Q. ジョブ・カードのフォーマットでどこで手に入りますか?
ジョブ・カードの記入用紙は、マイジョブ・カード(HP)よりダウンロードできます。手書きの場合はPDFファイルを、Excelで作成する場合はExcelファイルを選択してください。
(注意※「ジョブ・カード制度総合サイト(HP)」は、2023年1月31日に閉鎖となります。)

Q. 会社から渡されたジョブ・カードの用紙が、「マイジョブ・カード(HP)」に載っている用紙と違うようですが…。
ジョブカードの「様式1-1 キャリア・プランシート」は、2018年4月にフォーマットが変更になりました。
●旧様式→連絡先の下に大きな枠しかないもの。(下の画像の様式)
●新様式→連絡先の下に「価値観、興味、関心事項等」「強み等」の枠があるもの。

平成29年度までのジョブ・カード様式(旧)

平成30年度中は、新旧どちらの様式を使っていただいても構いません。
新様式の記入欄は、「価値観、興味、関心事項等」「強み等」「将来取り組みたい仕事や働き方」「これから取り組むこと等」「その他」の5項目になります。旧様式を使う場合でも、新様式の5項目を参考に記述されるとまとめやすいと思います。


Q. 手書きとPCのどちらで作成すればいいですか?
ジョブ・カードのフォーマットには、手書き用(PDFファイル)とPC作成用(Excelファイル)があります。
どちらで作成しても構いませんが、今後もジョブ・カードを作成する予定がある方は、Excelで作成しておくと再編集に便利です。


Q. 様式がいくつもありますが、どれから書けばいいですか?
企業にもよりますが、企業内でキャリアコンサルティングを行う場合、様式1-1~3-2を記入することが多いです。
●キャリアプランシート(様式1-1)
●職務経歴シート(様式2)
●職業能力証明シート(様式3-1、3-2)
様式1-1は今後のキャリアについて記入するもので、様式2、3-1、3-2は職務経歴や職業能力などをまとめるものです。先に職務経歴や職業能力について整理しておくと、今後のキャリアについて書きやすくなると思います。そのため、様式2、3-1、3-2を先に、様式1-1を最後に記入することをおすすめします。


Q. キャリア・プランシートは、しっかり埋めなきゃいけませんか?
企業内キャリアコンサルティング(セルフ・キャリアドック制度)では、キャリアコンサルタントによるジョブ・カード作成支援を行います。面談時に記入方法についてアドバイスを行いますので、ご安心ください。


Q. キャリア・プランシートの裏面には何を書けばいいですか?
「様式1-1 キャリアプランシート」の裏面は、面談を担当したキャリアコンサルタント用のページです。従業員の方は、裏面には何も書かなくて大丈夫です。


Q. 記入したジョブ・カードは、会社の人に見せないといけませんか?
企業内キャリアコンサルティング(セルフ・キャリアドック制度)では、キャリアコンサルタントに提出したジョブ・カードは従業員の方へ返却することになっています。従業員の方の許可なく、内容を他の人へ見せることはありません。


初めてジョブ・カードを書く方にとっては、どこから書いたらいいのか、何を書いたらいいのか悩むことと思います。
記入例についても続けて説明していきます。

>> ②キャリア・プラン作成補助シートで作成する に続きます


※ ここで説明したジョブ・カードの書き方は、WORKMATE(ワークメイト)にセルフ・キャリアドック制度のご依頼をいただいた企業様とその従業員の方向けの説明となっています。他社のコンサルティング会社を利用される方や、職業訓練や求職活動でジョブ・カードが必要な方については、それぞれの提出先にご相談ください。

-----------
WORKMATE(ワークメイト)は、愛知県名古屋市を拠点にキャリアコンサルティングを実施しています。セルフ・キャリアドック制度のご依頼も承っております。
HP: https://www.workmate-wm.com/